今、大切なことを、思い出しました!
(シドニーのカオルです。笑)
実は、先週、(9/23)1週間ほど日本に滞在しました。
いつもの様に、京都に滞在し、神社巡りをしていると・・
こんな声が聞こえてきました。
”お前の様な者が来るところではない・・”
えっ?!私は、お呼びではない??
ナゼ・・嫌われている?
そういえば・・・3ヶ月前も、奈良の神社で、全く同じ声が
聞こえたんですよ。
”お前の様な者が来るところではない・・”
もしかして、
私は、神社の境内に入る資格がないのだろうか?と思い悩みました・・(少しだけ)
そして、なんだか、嫌ーな感じになったんですね・・
スッキリした感じが全然なく、暗い気持ち・・
これは、一体、何・・
*
しばらくして、ようやく理由が分かりました。
貴船神社と春日大社です。
どちらも、有名な神社ですよね?
とにかく観光客の数が物凄く多かったんですよ。
ひっきりなしに、次々と観光客の人達がやってきては、
境内の中は、観光客の方々は、至る所でインスタ撮影をしている様な状態でした。
まるで、境内が、満員電車の様なありさまでした。
きっと、お前 ”達” の様な者が来ることろではない・・と
神社の神様は、怒っていたのだと思います。
つまり、私ではなく、観光客の人達に怒っていただのだと思います。
私は敏感なので、その波動をキャッチしてしまった様なのです。
もし、自分の自宅だったら、こんなにひっきりなしに、
知らない人が来たら嫌ですよね・・?
日本の神社の神々は、怒っていらっしゃるのでは、ないでしょうか?
昨年は、怒れる宮古島の神様と対峙しましたが、
(島の乱開発に怒っていた)
神の怒りが、祟の原因になるので、そろそろ、
オーバーツーリズムも見直したいことろ!
日本の神社は、理由があって、そこにあり、神様が祀られているので、
神社が穢されると、国力も落ちますよね?
神社のエネルギーが破壊されることは、
これは、エネルギー的な環境破壊だと思うんですよね。
では、どうしたら良いのでしょうか?
神社って、いつから観光地になったのでしょう?
神社は、真我に立ち戻る場所ではなかったのでしょうか?
境内の中の静寂が、私達にとって何ものに代えがたいほど、
大切なものだったのでは、ないでしょうか?
オーバーツーリズムとは、自分の魂を売り渡している様なものでは、
ないでしょうか?
では、一体どうすれば良いのでしょうね?
やはり、原点に立ち戻る必要があると思いますね。
ここからの先の説明が、私ならではの真髄です。
神社も土地の現れとして、そこに生まれているので、
私達が現れの存在の人として、繋がることが出来ると、
神社とそこに住む神々のことを、
同じ現れの存在として、慈しむことが出来る様になりますよね。
すると、神社の輝きも戻ってくるのでは?と感じます。
つまり、在ることが大切だとお話しています。
これは、神社も、
その神々も自分の内側からの現れだと・・お話しているのです。
そう考えると、
私達一人ひとりに出来ることは、沢山あるのではないでしょうか?
では、
ご自愛を〜
オーストラリア在住21年の筆者が、自然療法であるホメオパシーでパニック発作を治療したところ、苦難の末、壮大な一瞥体験をし、2015年にスピリチュアルに覚醒した体験記。
”冗談だろう? 人生って、ジョークだったのか? あまりの可笑しさに、僕は笑いが込み上げてきた。 僕たちは、人生というドラマの傍観者だったのだ。でも、そこには愛が満ち溢れている。 いや、どこもかしこも、愛でギッチリ溢れているのだ。” 〜本文より〜
【こんな方におすすめ】
・自然医療に興味のある方
・悟り体験に興味のある方
・クンダリーニ覚醒に興味のある方
・スピリチュアルな浄化体験に興味のある方