スピリチュアル

ビビアナイト(Vivianite) 色を深める“癒しのブルー”

ビビアナイト

一見強そうですが、脆いです。

バラバラになってしまうのでは?という危うさの中にある、鋭さです。

鉱物的特徴

ビビアナイトは、鉄リン酸塩から成る希少鉱物で、採掘された直後は透明〜淡い青色をしています。
しかし、光や空気に触れるにつれて酸化が進み、ブルーグリーンから深い藍色へと変化します。
まるで時の流れとともに成熟していくような、その色の移ろいが最大の魅力です。

  • 化学式:Fe₃(PO₄)₂·8H₂O
  • 結晶系:単斜晶系
  • 硬度:1.5〜2(非常に柔らかく爪でも傷がつく)
  • 産地:ボリビア、ブラジル、ロシア、アメリカ、日本など
  • 取扱注意:光・熱・空気により色が濃くなるため、保管は暗所推奨

柔らかくデリケートな性質から、ジュエリーよりも鉱物標本として人気があります。
特にボリビア産は結晶が美しく、コレクターの間で高く評価されています。


スピリチュアルな意味

ビビアナイトは、「深い癒し」と「感情の浄化」を象徴する石といわれます。

その静かなブルーグリーンはハートチャクラに共鳴し、

心の奥に眠る悲しみや怒りを穏やかに解きほぐします。

  • 心の再生:過去のトラウマや喪失感を癒す
  • 感情の浄化:ため込んだネガティブ感情を解き放つ
  • 直感力の活性化:芸術的感性や洞察力を高める
  • 魂の成長:内面の深い変容と自己受容を促す

ビビアナイトの色の変化は、まるで人の心が成熟し、

より深く豊かな色合いを帯びていくプロセスのよう。

持ち主に寄り添い、時間とともに静かに変化しながら、

内面の旅を支えてくれるクリスタルです。

Kaoru Sydney Store
Kaoru Sydney Store
ホメオパシーでスピリチュアルに覚醒した私

オーストラリア在住21年の筆者が、自然療法であるホメオパシーでパニック発作を治療したところ、苦難の末、壮大な一瞥体験をし、2015年にスピリチュアルに覚醒した体験記。

”冗談だろう? 人生って、ジョークだったのか? あまりの可笑しさに、僕は笑いが込み上げてきた。 僕たちは、人生というドラマの傍観者だったのだ。でも、そこには愛が満ち溢れている。 いや、どこもかしこも、愛でギッチリ溢れているのだ。” 〜本文より〜

Amazon 「ホメオパシーでスピリチュアルに覚醒した私」 

【こんな方におすすめ】
・自然医療に興味のある方
・悟り体験に興味のある方
・クンダリーニ覚醒に興味のある方
・スピリチュアルな浄化体験に興味のある方

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *